またまたお久しぶりでございます、、、。
スマホという便利なものを手に入れたため、PCを開く頻度が減りました。 というより、何より、次男が6ヶ月からハイハイ&後追いを始め、姿が見えないとぐずりぐずり、、、。 とてもPC開く時間ありません、、、。 長男のときもこんなだったかな?? 今考えると長男は穏やかで育てやすい子だったのかな、と思います、、、。 そんなこんなで気がつけば10月! 今年もあと3ヶ月!! 早すぎます、、、。 そして10月といえばハロウィン♪ cottaさんからかぼちゃパウダーやらハロウィングッズやらサンプルを頂きました♪ いつもありがとうございます! まずはかぼちゃパウダーでスイーツ。 かぼちゃの米粉ブラウニー ![]() ブラウニーという名前ですが、チョコレートは入っていません。 それなのにブラウニーと呼んでもいいものかは不明(笑) オーガニックの、動物性不使用のチョコを混ぜてもよかったのだけど、 そうするとチョコの強さにかぼちゃの自然な甘味が負けてしまうので止めました。 米粉と植物性の材料のみ。 卵や乳製品などの動物性は不使用。 生地にはかぼちゃパウダー、フィリングにもかぼちゃで、かぼちゃ感満載。 玄米粉ではないのでマクロビスイーツとは言いがたいけど、 素材の甘味を活かした優しいおやつです。 cottaさんから頂いたpicを刺すと、それなりにハロウィンぽい、かな(汗) ![]() 米粉のしっとりとした特性を活かして、ファッジな感じに仕上げたかったけど、 思ったよりふんわり出来ちゃいました。 ふんわりといっても、米粉なのでしっとり感はあり。 焼成時間を調整したらいいのかな?水分量かな? うーん、、、。 未完成ではありますが、ご参考までにレシピはこちら。 ![]() かぼちゃパウダーは国産の天然素材なので安心。 生のかぼちゃと違い、色も鮮やかだし水分量による失敗もないので便利ですね。 cottaさんでは野菜パウダーを使った特集コーナーがあり、 いろいろな野菜パウダーを使ったレシピも見れます♪ こちら →☆★☆ カラフルで美味しいお菓子、嬉しいですよね。 今年のハロウィンは何作ろうかな~ 今から楽しみ♪ そして更新ついでに簡単に近況。 昨年から勉強を始めていたマクロビオティック。 KIJのBASICは昨年10月に既に取得しておりました。 そして自分なりに試行錯誤しながらゆるゆると実践して、、、。 1年経ち、やっぱりもっと学びたい!と思い、9月からADVANCEDも受講を始めました。 身体に優しくて美味しい料理やお菓子、勿論パンも!作れるように頑張りたいと思います。 ランキングに参加しています♪ クリックしていただくとポイントが入る仕組みです ![]() 可愛いハロウィンアイテムがたくさん♪ いつもありがとうございます♪ 更新の励みになっています! ![]()
by coco_a13
| 2013-10-02 15:09
| モニター
|
カテゴリ
全体 パン お菓子 料理 パン便 離乳食(1歳) 離乳食(1歳1ヶ月) 離乳食(1歳2ヶ月) 離乳食(1歳3ヶ月) 幼児食(1歳4ヶ月) 幼児食(1歳5ヶ月) 幼児食(1歳6ヶ月) 幼児食(1歳7ヶ月) 幼児食(1歳8ヶ月) 幼児食(1歳9ヶ月) 1歳10ヶ月~11ヶ月 2歳 おでかけ モニター 習い事 マクロビオティック 未分類 最新の記事
以前の記事
検索
フォロー中のブログ
おうち時間 Sweet-Days. My Sweet Diary *SMILE LIFE* chitoseto li... **Bubble of ... ろこりん♪の毎日。 gurico*cafe もぐもぐ。 ひだまりkitchen ごはん日記 続*SMILE LIFE* 外部リンク
ライフログ
タグ
自家製酵母(68)
米粉(55) マクロビスイーツ(39) 料理(25) ベーグル(18) カンパーニュ(14) 焼き菓子(13) 豆乳(12) 少量イースト(8) お菓子系パン(8) 角食(8) 白神こだま酵母(6) 山食(4) パン屋さん(4) イベント(3) 生菓子(2) おでかけ(2) ホシノ天然酵母(2) お惣菜系パン(2) 甘糀(1) その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||