1
突然ですが、、、ちょっとタイトル変えていこうと思います
このブログ全然整理されてなくて見にくいですよね、、、 それなのにいつもいつもありがとうございます! 昨日の息子ごはん 1回目 ![]() ・きのこのリゾット ・小松菜とれんこんの卵サラダツリー リゾットは前日の残りのきのこスープで。 このスープかなりお気に入りらしく、すごい食いついてた ![]() サラダはツリー風に盛った かなり強引(笑) 2回目 ![]() ・ほうれん草とツナのワッフル ・野菜スープ ワッフルはほうれん草とツナとチーズ入り ちょっとボリューム足りないかなーと思ったけど、デザートがあるので控えめにした デザートは、ロールケーキ! ![]() ほんとは23日に作りたかったけど作れず、まぁもういいかなーと思ったけど やっぱり息子とも一緒に食べたいなーと思い、結局作った すんごい雑、、、いやワタシはいつもこんなかな、、、 生地は米粉と卵と黒糖少し、あとキャロブ 共立てで簡単に作ったけど、ふわっふわのスポンジになった やっぱ卵入れると違うなー クリームは豆乳ホイップを使った 少し豆乳の香りがしたけど、気にならない程度 言わないとわからないくらい 甘さ控えめにしたけど、意外と優しい味で美味しかった 息子とおやつに頂きました♪ ![]() まぁ半分以上旦那が食べてしまったけど、、、 こっちのほうが甘さ控えめで食べやすいって言ってた、、、 3回目 ![]() ・ごはん ・鶏胸肉ロール ・きんぴらごぼう ・野菜スープ 鶏胸肉、このままだと大きくて食べれないかなーと思ったけど、 全然苦にしてなかった スバラシイ 年末帰省するために冷蔵庫も整理してたら、食材が足りなくなってきた、、、 今のタイミングで買うべきかどうか悩み中 食材残したくないし、ごみも綺麗に出して終わりたいですよね そしてクリスマスも終わり、気がつくともう今年も残りわずか、、、 早いなぁ 遣り残しのないようにあと少し頑張ろ なにかとバタバタの時期 皆様もお忙しくお過ごしのことと思います 体調を崩されませんように、ご自愛くださいませ☆ いつも応援ありがとうございます♪ 更新の励みになります! ▲
by coco_a13
| 2011-12-26 06:43
| 離乳食(1歳3ヶ月)
1回目
![]() ・雑穀ごはん ・トマトシチュー ・白菜とひよこ豆のキッシュ ・きゅうり はい、完全なる前日の残り、、、 だけど息子は朝からがっつり食べてくれた これはばーばからのクリスマスプレゼントについてたもの ![]() 小さなボタンがあって、押すとジングルベル♪が鳴る 一度息子の前でやってみせたら、すぐに覚えて次から自分で押すようになった 最近は何でも吸収がはやくて驚く 脳が柔軟な証拠だなー 息子は毎日これを押して、音楽にあわせておしりをふりふりしてた(笑) その可愛い姿に癒されてた~ けど、それも今日までか、、、 2回目 ![]() ・パネトーネ風米粉蒸しパン ・鮭と青梗菜のヨーグルト和え ・野菜スープ ケーキは作れなかったけど、何かクリスマスらしいものを、と思い、 パネトーネ風蒸しパン 米粉とりんごジュースの生地にカレンズと角切りりんご入り 砂糖不使用でも充分甘くて美味しかった が、これをパネトーネ風と呼んでいいものかは微妙、、、(笑) こちらの紙カップはてんてんさんからの戴き物♪ ![]() 底にサンタさんがいてめちゃ可愛いのです てんてんさん、ありがとう御座いました♪ 3回目 ![]() ・雑穀ごはん ・リースハンバーグ ・きのこと上州ねぎのミルク味噌スープ 旦那は仕事で居なかったけど、せっかくなので息子と2人でクリスマスディナー ワタシもほぼ同じものを食べた 一緒というのがなんとも嬉しい♪ リースハンバーグは豆腐と豚挽き肉のハンバーグをドーナツ型にしただけ ![]() 中にはたまねぎ、にんじん、さやいんげん入り この形、息子は食べやすかった様子 掴みやすいし、かぶりつきやすい 味噌スープはいろいろきのこと上州ねぎ 上州ねぎは、下仁田ねぎと長ねぎをあわせた品種らしい しっかり太くて、甘くてとろんと美味しかった いつも応援ありがとうございます♪ 更新の励みになります! ▲
by coco_a13
| 2011-12-25 04:35
| 離乳食(1歳3ヶ月)
1回目
![]() ・バースデーケーキ 米粉パンケーキにバナナを挟んで、豆腐クリームで。 卵、乳製品、小麦粉不使用。 ナッペとか、何?。笑 パンは上手く作れるようになりたい!と思うのに、お菓子はそんな気にならない。笑 お好きにどうぞ、と差し出すと、まず巨峰を全部食べ、 次に上のフルーツを食べ尽くした。笑 2回目 ![]() ・おかか醤油ごはん ・じゃがいもの鯛あんかけ ・アスパラ 息子が一番最初に好きになったキャラクター『リラックマ』、のつもり。笑 キャラものを作ることなんて一生ないと思っていたのに、、、 息子のためなら何でも作ろうと思える 親馬鹿まっしぐら! 3回目 ![]() ・オムライス ・豆腐ハンバーグ ・かぼちゃとさつもまいものサラダボール ・さやいんげん ・みかんゼリー オムライス、、、って難しい 卵にしっかり火を通したら、硬くなった。泣 息子は無事1歳を迎えることができました。 産んだのは昨日のよう。 日付が変わって、寝ている息子を見ながら、大きくなったなーと思ったら、 感慨深くて泣けてきました。笑 産まれてきてくれてありがとう 私達のところに来てくれてありがとう これからも元気に大きくなろうね 初めての育児は、わからないことだらけ 旦那や両親、周りの人たちに支えられて、なんとかやってこれました 1人では到底やって来れませんでした 感謝感謝です! でもまだ、1歳 ママ1年生 まだまだ未熟なママだけど、これからも一緒に成長していきたい 頑張るぞ! いつも応援ありがとうございます♪ 更新の励みになります! ▲
by coco_a13
| 2011-09-13 23:28
| 離乳食(1歳)
1 |
カテゴリ
全体 パン お菓子 料理 パン便 離乳食(1歳) 離乳食(1歳1ヶ月) 離乳食(1歳2ヶ月) 離乳食(1歳3ヶ月) 幼児食(1歳4ヶ月) 幼児食(1歳5ヶ月) 幼児食(1歳6ヶ月) 幼児食(1歳7ヶ月) 幼児食(1歳8ヶ月) 幼児食(1歳9ヶ月) 1歳10ヶ月~11ヶ月 2歳 おでかけ モニター 習い事 マクロビオティック 未分類 最新の記事
以前の記事
検索
フォロー中のブログ
おうち時間 Sweet-Days. My Sweet Diary *SMILE LIFE* chitoseto li... **Bubble of ... ろこりん♪の毎日。 gurico*cafe もぐもぐ。 ひだまりkitchen ごはん日記 英語日記はじめました。 続*SMILE LIFE* 外部リンク
ライフログ
タグ
自家製酵母(68)
米粉(55) マクロビスイーツ(39) 料理(25) ベーグル(18) カンパーニュ(14) 焼き菓子(13) 豆乳(12) 少量イースト(8) お菓子系パン(8) 角食(8) 白神こだま酵母(6) 山食(4) パン屋さん(4) イベント(3) 生菓子(2) おでかけ(2) ホシノ天然酵母(2) お惣菜系パン(2) 甘糀(1) その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||